日常の所感を綴ります

Long Log

ゲーム

【体験談】ソシャゲを辞めて得られるものと失うもの。メリットとデメリットとは

この記事はこんな人に向けて書いています。

ソシャゲを辞めたいんだけど、辞めるどんなことがあるんだろう…。ソシャゲ引退するメリットとデメリットってなにがあるのかな?

ども!ホシノです!

僕は2012年にスマホを購入してからは、ソシャゲにドハマリしました。

定期的にもらえる魔法石に、魅力的なキャラクター。

そして課金をすればするほど、強くなれるシステムに刺激を受けて、これまで50万近く費やしたほど(自称微課金)

とはいえ、ソシャゲをやっていると、ふと疑問に思うことがあります。

「いつまでもこんなゲームしていて、いいのだろうか…」
「今まで使ったお金と時間は、どれくらいなのだろうか…」
「ダンジョン周回して、強いキャラ引くだけ。これじゃ作業じゃん…」

というように、ストレスを感じることがあります。

そして不満が溜まり、2019年にソシャゲ引退。スマホから全てのゲームアプリを消して、半年ほど経ちます。

しかし、ソシャゲを辞めることは簡単なことではありません。

寝る間を惜しみ、給料を削り、身を粉にしてゲームに捧げてきた人にとっては、なおさら大変でしょう。

そこで今回は、僕がソシャゲを辞めて得られたことについて、お話します。

この記事でわかること

  • ソシャゲを引退して得られること、後悔すること
  • ゲーム中毒から脱するコツ

参考までに、今まで僕がやったゲームは、パズドラ、グリムノーツ、ウチ姫、PUBG、ラグマスなど。

一番課金したのはパズドラですが、依存度が高かったのはPUBGです。

「どうしてもソシャゲが辞めれない…!」という人はぜひ参考にどうぞ!

ソシャゲを辞めて得られる7つのもの。引退するメリットとは

結論から言えば、ソシャゲを辞めた今では、心の底から「良かったな~」と感じています。

というのも、ソシャゲを引退して以下の7点を得られたからです。

  1. 1日4時間の余裕ができた
  2. スマホへの依存が減った
  3. 心のゆとりが増えた。周りに振り回されなくなった。
  4. 貯金が増えた
  5. 首の痛みが減った。健康に気を使えるようになった。
  6. 友達との会話を楽しめるようになった
  7. 他に熱中できる趣味を見つけられた

それぞれ解説していきます。

メリット1.1日4時間の余裕ができた

僕がPUBGにハマッていた頃は、平日は1日3~4時間、休日は10時間以上プレイしていました。

平日は仕事があったのですが、家に帰ってからは即ベッドイン。

そこから夜通しPUBGをプレイしたことも少なくありません。

さて、PUBGはもちろんソシャゲを辞めてから、これらの時間が一気にフリーダムに。

今ではこの時間を使って、読書や映画鑑賞に費やすことができています。

後述しますが、ソシャゲ→映画への趣味移行はかなりオススメ。

映画を見る2時間と、ソシャゲの2時間では、濃度がだん違いです。

ソシャゲって簡単に時間が溶けてしまうんですよね。

「あー忙しい!」とか「時間がない!」と言っている人ほど、意外とソシャゲにハマッているもんです。

あなたも「忙しい」を口癖にしつつ、現実から目を背けてソシャゲをやっていませんか?

ソシャゲを辞めたら、物理的に一気に時間が増えますよ。

初めはこの暇時間に戸惑いますけど、「なにかに追われている」感覚が減るのは間違いありません。

時間の余裕は、心の余裕だと思います。

メリット2.スマホへの依存が減った

ソシャゲ中毒になると、スマホへの依存度もめちゃくちゃ増します。

たとえばゲームで、高難易度のダンジョンをクリアしようとつもりが、あえなく惨敗…。

「攻略動画をyoutubeで見ようしたら、気づいたら、全然関係のない動画を見ていた」という経験はないでしょうか?

他にも攻略wikiを見ていたら、いつのまにかamazonでどうでもいい商品を見ていた、ということが僕はあります。

スマホを触る時間が長い分、ついつい「どーでもいい動画やサイト」を見てしまいがち。

ソシャゲ中毒になると、スマホへの依存度もハンパないのです。

ただし、ソシャゲを引退すると自然とスマホをいじる時間も減ります。気持ちの余裕も持てますよ。

メリット3.心にゆとりができる。ネガティブ思考が減る。

パズドラにハマっていた頃は、

「朝7時になったらスタミナ全開するから、その時間に起きなくては…!」

なんてソシャゲ第一にした生活を送っていました。

ゲームに振り回され、私生活をおざなりにしていたのです。

実は「スマホを触る時間が長い人ほど、幸福度が減る」という研究データがあります。

デジタル機器の利用時間が長くなるほど、またデジタル機器を利用しない活動の時間が短くなるほど、幸福度が低くなることが示されました。最も幸福度が高いのは、デジタル機器を利用する時間が1日当たり1時間未満の子供たちであることも分かりました。

(参考:「スマホ依存」の中高生は幸福感が低い)

僕の場合、ソシャゲに課金しまくっていた頃を思い出してみると、なんとなくいつも怒りがちで、イライラすることが多かったように感じます。

それに人間関係でもなんとなく不安を抱えて、ネガティブ思考になっていたことがよくありました。

そのせいで仕事がギクシャクしたことも…。

今ではスマホをいじる時間が1日30~60分という日もありますが、ネガティブ思考は明らかに減ったように感じます。

「なんか不安…」
「なんとなくいつもイライラしている」

そんな悩みを抱えているのは、あなたがソシャゲ・スマホ中毒だからかもしれません。

メリット4.お金が貯まる

ソシャゲ課金者が引退すると、ガチで貯金が増えます…!

お金にゆとりができたおかげで、本を買ったり、ガジェットを買ったりと、欲しかったものを手にいれられました。

ただし注意したいのが、廃課金者がソシャゲを引退すると、お金使いも荒くなります。

僕が課金していた時は、1ヵ月3~4万ほど。

1ヵ月3万以上課金していると、金銭感覚がぶっ壊れている状態で、コントロールが利かなくなるんですよね…。一時期、amazonでポチリまくっていました。

対策としては、ソシャゲ引退後に新しい趣味を見つけて、そちらにお金を使う、という方法が良いと思います。

僕は読書にハマったおかげで、お金の自制が利くようになりました。

本を読むっていいですよ。新しい発見があるし、1冊読むのに3~6時間はかかるし、値段も1000円程度。

「スマホ中毒」を脱するための良書もあるので、読むとソシャゲに課金するのが馬鹿馬鹿しくなりますよ。

メリット5.首が痛くなくなる。健康に気を使える

ソシャゲをずっとしていると、よく首が痛くなることがありました。

夜通しでPUBGをやった後には、目の奥が痛くなることも…。

一時期、首の痛みが限界をきて病院に行ったら「ストレートネックですね」と診断されたこともあります。

スマホをいじる時間が減った今では、首の痛みは軽減、肩こりも減ったのは間違いありません。

まぁ長時間のスマホが体に悪影響なのは、よく聞く話です。

スマホを見るために、視線を下に落とす。

そして首へのストレスを与え続けてしまう人は多く、デスクワーカーの人でも首の痛みに悩む人は多いです。

僕は理学療法士として病院で働いていたため、「長時間のデスクワークやスマホいじりがどれほどヤバいのか」わかっていたつもりですが、ソシャゲ中毒になった自分の体でそれを実感できました。マジで猛省です。

ですから今、首や肩に不調を抱えている人は、ソシャゲが原因かもしれませんよ。

メリット6.友達との会話を楽しめる

ソシャゲにハマりまくっていると、友達と話す時間すら惜しくなるんですよね…。

「友達と飲み会?ゲームしていた方が楽しそう…」

なんて思考になり、人と過ごす時間や会話が楽しめなくなります。

飲み会でトイレに行って、こっそりゴットフェス…なんて経験もありました。まさに中毒症状。

頭の中はソシャゲのイベントや、新しいキャラのことで夢中な時に、友達との会話なんて楽しめません。

しかし、友達付き合いは大切です。

10万かけて手に入るレアキャラよりも、一生付き合える親友のほうが貴重だと思いませんか?

ソシャゲを引退してからは、「スマホをいじるよりも、今の時間を楽しもう」という思考に切り替えられるようになりました。

なんだかいって、人付き合いは大切。

難しいダンジョンを攻略するよりも、友達との会話で得られることの方が多いです。

友達と過ごす時間はプライスレスだと思います。

メリット7.他に熱中できる趣味を見つけらる

ソシャゲをしていると、ついつい視野を狭くなりがちです。

仕事から帰ってくれば、スマホをいじり、ご飯を見ながら攻略サイトを見て、アップデートが来たらtwitterで情報収集…

とまぁ、ゲーム第一の生活になってしまう人は非常に多いでしょう。

「趣味?好きなこと?そんなのないけど、ゲームやってるのは好きかな」

くらいに僕も考えていました。

引退した今では、いろいろなことに興味を持てるようになって、趣味も充実。

たとえば映画です。

ソシャゲと比べれば、依存性は高くないですが、映画によってはクッソ面白いものもあります。

有名ですが「ショーシャンクの空に」とか名作すぎ。「バタフライエフェクト」も切なすぎでしょ…。今まで映画に触れてこなかった自分を殴りたい。

それにスマホをずっといじっていた生活をしていたので、ゲーム辞めてもなんとなく手元が寂しいんですよね。

タバコを辞めた人が、口元が寂しい感じに似ているかも。

そんな時にスマホを使って、映画を見て気を紛らわすことができました。

ソシャゲを引退しても、再びゲームをインスト→中毒化する人もいるので、スマホでできるゲーム以外のことを趣味にできると、引退に成功しやすいです。

僕は映画にハマりましたが、読書や動画なんかもオススメ。

ただしゲームの実況動画を見ると、またやりたくなってしまうので、実況動画だけは注意!

ソシャゲを辞めて失ったもの。引退するデメリットとは

ぶっちゃけ、ソシャゲを引退するデメリットは「ほとんどない」というのが、僕の感想です。

ソシャゲをアンインストールする前までは、

「今まで課金したお金がもったいないのでは?」
「これまで何時間も費やしてきたんだし、それがムダになる…」

と考えて、かなり躊躇していました。

しかし「このままダラダラと続けても、時間を浪費するだけ…」と思い、2019年7月に全て削除してみましたが、思いのほか気分が良いです。

人によっては

「ソシャゲが気分転換になるんだけど?」
「息抜き目的でやっているから、それがなくなるのはちょっと…」

と言う人もいるでしょう。

確かに気分転換目的で、ソシャゲをやる気持ちもわかります。僕もストレス発散目的でやっていました。

でも「本当にストレス発散できてる?」って昔の僕に言いたい。

「課金してガチャして、欲しいキャラ来なかった時でも、気分転換になる?」
「ドン勝狙いでゲームして、開始1分でヘッドショットされても、ストレス貯めない?」

そんな言葉を以前の僕に言いたいのです。

ソシャゲはランキング形式や、プレーヤー同士を競わせるシステムが整っています。

負けた時にはストレスフルになりやすいため、ソシャゲに「気分転換」を求めるのは、本末転倒になりやすいです。

ハマりすぎるソシャゲは百害があって一利なし。引退して困ることはほとんどありませんよ。

どうしてもソシャゲが続けたい?そのゲームが永遠に続くとは限りません。

ここ最近のソシャゲ業界を見ていると、ハマっているゲームが永遠に続くとは限らないように思えます。

プレイヤーが引退を決意するより前に、運営がサービス終了する可能性も十分あるのです。

たとえば戦国コレクションや世紀末デイズ、モン娘にインペリアルサガ…。これまでに終了したゲームは数え切れません。

というのも、どのソシャゲも新しいキャラ、武器を出して→ガチャ(課金)というビジネススタイルを取っているので、ワンパターンになりがちなんです。

ユーザーからも飽きられやすく、1度人気が落ちると、そのままサービス終了への破滅の道を進んでしまうことが、よくあるからです。

パズドラは大丈夫でしょ!

大手が運営しているところは続くでしょ!

という人もいますが、スクエニが出した「叛逆性ミリオンアーサー」も早々とサービス終了してしまった現実を見ると、大手でも終わる時はあっけないんだな…という印象を持ちます

(参考:運営サービス終了のお知らせ )

つまり自分がどんなにお金と労力をかけても、運営がサービス終了したらそこで終わり。

課金したお金も、寝る間を惜しんで浪費した時間も戻ってきません。

やはり「データに課金する」のは、長い期間で考えるともったいないのかも。

モノとして形に残るわけでもなく、後悔だけが残ってしまうかもしれませんね。

まとめ:まだソシャゲに振り回される生活を送りますか?

今回の記事で伝えたいことをまとめると、以下になります。

まとめ

  • ソシャゲを辞めたら1日4時間以上の余裕ができました
  • 「忙しい」と口癖にする人ほど、スマホに依存しがち
  • 引退するとスマホへの依存も減る。心のゆとりが持てます
  • 生活費がカツカツな人はソシャゲを辞めるべし
  • お金が溜まります
  • 首が痛い?頭が痛い?それ、ソシャゲが原因かも
  • 僕はスマホを見すぎてストレートネックになりました
  • 友達と遊んでいる最中に、イベントが気になりだしたら注意
  • スマホでできるゲーム以外の趣味を見つけましょう(映画がオススメ)

ソシャゲを辞めることは簡単なことでありません。

特に課金額が100万以上の人や、何百時間も費やしている人にとっては、なおさらアプリの削除は難しいかもしれません。

しかしゲームは本来、プレーヤーを楽しめるもの。

惰性や作業でゲームを続けているほど、つまらないものはありません。

飽きているにも関わらず、デイリークエストが作業化しているほど、時間のムダなことはないのです。

ぜひソシャゲの呪縛から脱して、気持ちの余裕を手に入れましょう。

悪習慣を断ち切るノウハウ本もオススメです。

特にDaiGoさんの本は、普段本を読んていない人でもクッソ読みやすくて、頭にスラスラ入ってきます。

-ゲーム

Copyright© Long Log , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.